
福知山線 Fukuchiyama Line
西日本旅客鉄道株式会社
尼崎駅(兵庫県尼崎市)→福知山駅(京都府福知山市)
アーバンネットワーク内では「JR宝塚線」を名乗っている路線です。正式には尼崎~福知山間をひっくるめて「福知山線」となっています。
阪急電車や神戸電鉄と一部で競合していますが、例の事故以降、安全運転に努めています。それでも丹波路快速など利便性の高い快速列車などが数多く運行されています。
阪急電車や神戸電鉄と一部で競合していますが、例の事故以降、安全運転に努めています。それでも丹波路快速など利便性の高い快速列車などが数多く運行されています。
駅名 | 距離程 | 営業キロのりかえ |
---|---|---|
尼崎G49 | 0k000m | 0.0km■東海道線■JR東西線 |
塚口G50 | 2k450m | 2.5km |
猪名寺G51 | 3k920m | 3.9km |
伊丹G52 | 5k780m | 5.8km |
北伊丹G53 | 7k600m | 7.9km |
川西池田G54 | 10k990m | 11.0km |
中山寺G55 | 14k943m | 14.5km |
宝塚G56 | 18k840m | 17.8km |
生瀬G57 | 19k680m | 19.7km |
西宮名塩G58 | 21k920m | 21.9km |
武田尾G59 | 25k172m | 25.1km |
道場G60 | 30k955m | 30.1km |
三田G61 | 33k755m | 33.7km |
新三田G62 | 36k990m | 36.9km |
広野G63 | m | 39.7km |
相野G64 | m | 50.2km |
藍本G65 | m | 48.2km |
草野G66 | m | 50.2km |
古市G67 | m | 53.5km |
南矢代G68 | m | 56.1km |
篠山口G69 | m | 58.4km |
丹波大山 | m | 60.7km |
下滝 | m | 68.7km |
谷川 | m | 73.0km■加古川線 |
柏原 | m | 80.0km |
石生 | m | 83.2km |
黒井 | m | 87.5km |
市島 | m | 94.0km |
丹波竹田 | m | 98.2km |
福知山 | 108k328m | 106.5km■山陰線 |