FukuenLine
福塩線 Fukuen Line
西日本旅客鉄道株式会社
福山駅(広島県福山市)→塩町駅(広島県三次市)

 特急列車が行き来するわけでもなく、メジャーな観光地があるわけでもない・・・JR西日本では地味な部類に入る路線です。

 起点の福山駅から府中駅までは電化されていて電車での運行となっていますが、府中駅~塩町駅(芸備線へ乗り入れて三次駅まで直通運転)は非電化区間でディーゼルカーが行き来しています。
 この電化・非電化がそのまま系統の分水嶺と支社境になっていて、電化区間は岡山支社で、非電化区間は広島支社が管轄をしているようです。

 JR西日本岡山支社が制定した路線カラーは、シンボル記号は「Z」としています。東京メトロ半蔵門線の路線カラーとシンボル記号が合致しているのは単なる偶然とはいえ、面白い一致ですな。 

■各駅リスト
駅名距離程営業キロのりかえ
福山0k000m0.0km山陽線山陽新幹線
備後本庄1k790m1.8km
横尾6k090m6.1km
神辺8k430m8.4km■井原鉄道井原線
湯田村10k380m10.4km
道上11k270m11.3km
万能倉13k440m13.4km
駅家14k590m14.6km
近田16k000m16.0km
戸出16k950m17.0km
上戸手18k790m18.8km
新市19k960m20.0km
高木21k700m21.7km
鵜飼22k170m22.7km
府中23k610m23.6km
下川辺27k940m27.9km
中畑m31.8km
河佐34k910m34.9km
備後三川43k790m42.4km
備後矢野47k950m46.6km
上下51k700m50.3km
高奴56k100m54.7km
梶田58k480m57.7km
備後安田63k650m62.3km
吉舎68k660m67.3km
三良坂74k990m73.6km
塩町79k370m78.0km芸備線