asahi_home1_forKameyama
関西線 Kansai Line
東海旅客鉄道株式会社
名古屋駅(愛知県名古屋市中村区)→亀山駅(三重県亀山市)

 関西線のJR東海部分です。

 JR東海区間である名古屋駅~亀山駅間は愛知県と三重県なので関西のエリアではありませんが、これは旧国鉄時代に名古屋駅から亀山駅~加茂駅~奈良駅~湊町駅(現JR難波駅)を関西線と命名したことによります。JR東海は他のJR各社のように路線名称に対して愛称を制定することをしないのも名は体を現さない事情になっています。対するJR西日本は関西エリアなのに正式名称をほぼ捨てて大和路線という愛称をメインに押し出しています。

 沿線はほぼ近鉄名古屋線と並走しています。名古屋駅~桑名駅で見ると列車本数では近鉄、運賃ではJRが優位となっていますが、近年JRは行き違い設備の増備を行うなどして本数面でもJRが善戦しています。

■各駅リスト
駅名距離程 営業キロのりかえ
名古屋CJ000k000m0.0km東海道新幹線東海道線中央線名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
八田CJ014k300m3.8km
春田CJ027.5km
蟹江CJ039k300m9.3km
永和CJ0412k200m12.2km
弥富CJ0516k390m16.4km
長島CJ0619k620m19.6km
桑名CJ0723k820m23.8km
朝日CJ0828k500m28.5km
富田CJ0931k680m31.7km
富田浜CJ1032k970m33.0km
四日市CJ1137k140m37.2km
南四日市CJ1240k400m40.4km
河原田CJ1344k040m44.1kmIRC伊勢線
河曲CJ1447k440m47.5km
加佐登CJ1550k910m50.9km
井田川CJ1655k230m55.3km
亀山CJ1759k900m59.9km紀勢線関西線