
室蘭線 Muroran Line
北海道旅客鉄道株式会社
長万部駅(北海道山越郡長万部町)→岩見沢駅(北海道岩見沢市)
東室蘭駅(北海道室蘭市)→室蘭駅(北海道室蘭市)
札幌~函館間のバイパス的役割が目立つ当路線ですが、かつては石炭輸送で山手線並みの営業係数を記録した追分付近の複線区間や、白老付近の直線区間など、結構ダイナミックな路線でもあります。
■各駅リスト
駅名(本線) | 距離程 | 営業キロのりかえ |
---|---|---|
長万部H47 | 0k000m | 0.0km■函館線 |
旭浜 | 5k300m | 5.3km※2006年3月17日で営業終了→閉駅 |
塩狩H46 | 10k610m | 10.6km |
小幌H45 | 17k466m | 17.5km |
礼文H44 | 23k570m | 23.6km |
大岸H43 | 27k660m | 27.7km |
豊浦H42 | 36k130m | 36.1km |
洞爺H41 | 41k470m | 41.5km |
北入江信号場 | m | 44.5km |
有珠H40 | 46k580m | 46.6km |
長和H39 | 51k540m | 51.5km |
伊達紋別H38 | 54k450m | 54.5km |
北舟岡H37 | m | 57.4km |
稀府H36 | 60k540m | 60.6km |
黄金H35 | 65k050m | 65.1km |
崎守H34 | 67k260m | 67.3km |
陣屋町(貨物駅) | 69k750m | 69.7km |
本輪西H33 | 72k730m | 72.7km |
東室蘭H32 | 77k600m | 77.2km■室蘭方面 |
鷲別H31 | 79k050m | 79.1km |
幌別H30 | 86k750m | 86.8km |
富浦H29 | 92k300m | 92.3km |
登別H28 | 94k690m | 94.7km |
虎杖浜H27 | 98k060m | 98.1km |
竹浦H26 | 102k920m | 102.9km |
北吉原H25 | 105k700m | 105.7km |
萩野H24 | 107k810m | 107.8km |
白老H23 | 113k620m | 123.5km |
社台H22 | 119k080m | 119.1km |
錦岡H21 | 125k360m | 125.4km |
糸井H20 | 130k630m | 130.6km |
青葉H19 | m | 132.8km |
苫小牧H18 | 135k230m | 135.2km■日高線 |
沼ノ端H17 | 143k980m | 144.0km■千歳線 |
遠浅 | 152k910m | 152.9km |
早来 | 158k310m | 158.3km |
安平 | 164k040m | 164.0km |
追分K25 | 170k760m | 170.8km■石勝線 |
三川 | 178k780m | 178.8km |
古山 | 182k240m | 182.2km |
由仁 | 186k350m | 186.4km |
栗山 | 191k510m | 191.5km |
栗丘 | 195k680m | 195.7km |
栗沢 | 199k630m | 199.6km |
志文 | 203k890m | 203.9km |
岩見沢A13 | 209k287m | 209.9km■函館線 |
駅名(支線) | 距離程 | 営業キロのりかえ |
東室蘭H32 | 0k000m | 0.0km |
輪西M33 | 2k250m | 2.3km |
御崎M34 | 4k180m | 4.2km |
母恋M35 | 5k920m | 5.9km |
室蘭M36 | 7k750m | 7.0km |