
日南線 Nichinan Line
九州旅客鉄道株式会社
南宮崎駅(宮崎県宮崎市)→志布志駅(鹿児島県志布志市)
吉都線、肥薩線に続くJR九州で3番目に儲かっていない(輸送密度が薄い)路線なんだそうです。
国道220号線に平行するように日南市を通り抜け、串間市、鹿児島県志布志市を結んでいます。
列車本数はかなり薄く、南郷以南では日中およそ2時間間隔なので乗り遅れたら大変…しかし並行する国道に宮崎交通バスがあり、こちらを上手に利用することもできます。そうかと思えば南宮崎~青島間はある程度列車本数が確保されていて、また南宮崎~田吉間は宮崎空港線としても機能しているので電化されていて列車本数がそこそこ確保されています。
沿線は海岸線あり、山林部あり、温泉やスポーツ施設ありと見所は満載。10月にはプロ野球の各球団が教育リーグを開催する球場も沿線には点在しています。
国道220号線に平行するように日南市を通り抜け、串間市、鹿児島県志布志市を結んでいます。
列車本数はかなり薄く、南郷以南では日中およそ2時間間隔なので乗り遅れたら大変…しかし並行する国道に宮崎交通バスがあり、こちらを上手に利用することもできます。そうかと思えば南宮崎~青島間はある程度列車本数が確保されていて、また南宮崎~田吉間は宮崎空港線としても機能しているので電化されていて列車本数がそこそこ確保されています。
沿線は海岸線あり、山林部あり、温泉やスポーツ施設ありと見所は満載。10月にはプロ野球の各球団が教育リーグを開催する球場も沿線には点在しています。