東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
安積永盛駅■■福島県郡山市笹川三丁目267番地
郡山駅管理の業務委託駅(委託先:株式会社JR東日本東北総合サービス)
🆋Suica(仙台エリア)の駅
安積永盛と書いて「あさかながもり」と読みます。当駅が開業した42(1909)年当時の地名は安積郡永盛村でしたが、開業時の当駅は「笹川駅」を名乗っていました。昭和6(1931)年に成田線に笹川駅が開業すると当駅は「安積永盛」を名乗るようになり現在に至っています。
明治42年の開業時から使われているとみられるいい味出している木造駅舎がが大切に使われています。
駅の外の様子です。
駅前の駐輪場前にはなぜか長靴が転がっていました。
当駅には発車時刻を示すLED表示器はなく、時刻表が掲げられています。
天井を見上げると作業途中なのか、天井板が剝がされていて梁が丸見え状態になっていました。それこそ開業時からの歴史を感じさせます。
当駅周辺の案内図です。
訪問時は窓口が閉鎖されていて、そこには営業時間が細かく区分されていることを示す案内が掲示されていました。
構内の様子です。駅舎側の1番線は水郡線が主に使用するようですが、、、
一部の東北線列車にも使用されることから電化されていて電車の進入にも対応しています。
2,3番線ホームとを結ぶ跨線橋です。こちらも古そうで、内装もこんな感じ。壁はポスターの掲示版となっていますが、掲示間隔がいい具合にソーシャルディスタンスになっているように見えます。
跨線橋から盛岡方を見た図です。
構内は東北線的には複線、水郡線的には単線の2面3線。水郡線は当駅が終点ですが、当駅を始発・終着とする列車の設定は無く、当駅を通る全列車が郡山駅を始発・終着としています。
2,3番ホームの東京方はかさ上げされていません。
<当駅→郡山駅間の踏切施設>隣の駅@東北線
・(221k750m)当駅221.8km
・(225k285m)第4奥州街道踏切
・(225k642m)行合街道踏切
・(226k630m)郡山駅226.7km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:須賀川駅■6.7km
下り:郡山駅■4.9km
隣の駅@水郡線
上り:磐城守山駅■5.4km
下り:(終着駅)全長137.5km
※訪問日:2022年1月3日