
東急電鉄株式会社 大井町管内
荏原町駅OM05東京都品川区中延五丁目2番1号
大井町駅管理の有人駅
🆋PASMOの駅

昭和2(1927)年の当駅開業時の地名(荏原郡荏原町大字中延)から採用された駅名を持つ駅です。開業時点から改札口があった側の「正面口」駅舎です。

平成16(2004)年3月まではこちら側1か所の三野営業でした。

こちらは平成16(2004)年に新設された北側改札駅舎です。「大井町方面のりば」とありますが、後述の跨線橋を横断すればこちら側からでも溝の口方面の利用は可能です。

ホーム上の上屋は東京ドームを連想させる膜状の製品が用いられています。

当駅はホームごとに改札口が設けられているものの跨線橋が設けられています。

構内は複線上の2面2線で各駅停車のみが停車します。
隣の駅@OM大井町線
上り:中延駅OM040.6km
下り:旗の台駅OM060.5km
※訪問日:2016年7月