東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社
越後須原駅■新潟県魚沼市須原141番地
浦佐駅管理の無人駅
大河原駅には及ばないもののそれに匹敵する立派な駅舎の駅ですが、2010年3月末で簡易委託の係員が引き上げてしまい現在は無人駅となっています。
お陰で窓口もご覧の状態となっています。
↑は線路側の駅舎画像です。ぱっと見、公道側のデザインに似ていますが、良く見たら駅名が平仮名表記になっています(公道側は漢字表記)。
構内は1面1線ですが、ホームの駅舎寄りの線路は棒線化に伴い撤去されています。
駅の周囲はスーパーマーケットや郵便局など生活観に溢れ、近くには重要文化財の目黒邸やスキー場もあるなど、旧守門村(現在の魚沼市役所守門庁舎)の中心地らしい風情があります。
その駅前を通る国道に「須原駅角」バス停があり、日中3往復(夜間を入れても4往復)しかない只見線を補っています。
<当駅→魚沼田中駅間の踏切施設>隣の駅@只見線
・(127k000m)当駅127.0km
・(127k004m)田中構内踏切
・(m)田中踏切
・(128k266m)森下踏切
・(128k986m)和田踏切
・(129k500m)魚沼田中駅27.2km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:上条駅■4.4km
下り:魚沼田中駅■3.9km
※訪問日:2013年2月10日