2001年10月訪問時の様子です 
2001年当時の駅番号付与以前駅名標です。

営団地下鉄のマークが誇らしく掲示されている1番で入り口です。現在とは異なり階段の横幅は狭く、また屋根はありません。出入り口の横の自転車は放置駐輪・・・時代を感じさせる光景です。

こちらは2番で入り口です。この当時の当駅はバリアフリー設備が一切なく、また手狭感満載で昭和の地下鉄といった感じです。


開業当時の様子を色濃く残す鉄骨組の柱が印象的です。当駅のホームドアは2017年ころに設けられました。

2番線の列車接近表示や01系車両、今ではすっかり見ることができません。
隣の駅@
G銀座線B線:
表参道駅G-020.7kmA線:
青山一丁目駅G-040.7km※訪問日:何度もあります。