hakoneyumoto
小田急箱根株式会社 鉄道部
箱根湯本駅OH51神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下707番地1号
駅長所在の直営駅
🆋PASMOの駅

hakoneyumoto_ekisya
 箱根観光の中心駅かつ箱根登山鉄道線の運行上の要衝的の駅で、日中は観光客でにぎわいを見せる駅です。

hakoneyumoto_concourse
 小田急管理の小田原駅を除く箱根登山鉄道線の駅の中で唯一、フル仕様の自動改札機が設置されています。また、特急ロマンスカーが停車する駅でもあるため、特急券の販売にも余念がありません。

hakoneyumoto_fae
 運賃表です。箱根登山線の他に小田急線の運賃表も併記されています。

hakoneyumoto_konai_home
 改札内コンコースはバリアフリー化されていて、1番から4番まであるホームはほぼ段差がありません。2番ホームと3番ホームは以前までは繋がっていましたが現在は軌間が異なっていて中間に車止めが設けられています。

hakoneyumoto_home4_senro
 4番ホームは標準軌の登山電車専用で、基本的には当駅到着列車で利用者降車後に入生田車両基地へ回送する列車が使用します。使用しない時間帯は閉鎖されます。

hakoneyumoto_home4_fumikiri
 閉鎖していない時間帯は構内踏切を横断し4番ホームへアクセスします。
hakoneyumoto_home4_fumikiri_clause
 閉鎖されるときはこのように係員により閉鎖されます。

hakoneyumoto_home4_fumikiri_upsidehakoneyumoto_home4_fumikiri_downside
 構内踏切の内部からの線路です。

hakoneyumoto_home4_fumikiri_chalk
 6k115mとチョーク書きされているのが見えます。

hakoneyumoto_kobai
 当駅から強羅側はいきなり勾配が・・・。

hakoneyumoto_konai
 標準軌と狭軌が並んでいます。

hakoneyumoto_home2_end
 2・3番ホームの間にある車止めです。

hakoneyumoto_home1
 1番ホームは特急ロマンスカーに対応した10両編成ホームになっています。

hakoneyumoto_home_sentan
 1番ホームの先頭部は細くなっています。
<当駅→塔ノ沢駅間の踏切施設>
・(6k095m)当駅
6.1km
・この区間に踏切はありません
・(7k132m)塔ノ沢駅
7.1km
隣の駅@OH鉄道線
上り:入生田駅OH501.9km
下り:塔ノ沢駅OH521.0km

※訪問日:2021年8月25日