西日本旅客鉄道株式会社 中国統括本部広島支社
戸坂駅P03広島県広島市東区戸坂山根二丁目119番地
広島駅管理の無人駅
🆋ICOCAの駅・広島市内の駅
広島市東区戸坂地区の高台にある無人駅です。朝夕は当駅を最寄りにしている学校へ通う利用客で賑わいます。
無人駅で待合いスペースもホームの雨よけに壁を設置したシンプルなものですが、その中にICカードへのチャージに対応した自動券売機とICOCA対応改札機が設置されています。
高台に設置されている駅ですが、当駅からさらに高台へ行くことも出来ます。また、駅に隣接して公共の立体駐車場が設置されています。当駅前の細い道を下ると小さなロータリーがあります。
構内は単線上の1面1線。当駅は芸備線の前身・芸備鉄道が開業した段階では設置されておらず、1年後の1916年に追加設置されています。開業当初は駅を作る予定が無かったからなのか、直線上に片面だけのホームが簡単に設置されたという感じがします。
<当駅→矢賀駅間の踏切施設>隣の駅@P芸備線
・(151k930m)当駅152.1km
・(未確認)戸坂第2踏切
・(152k427m)山根踏切
・(154k309m)三反田踏切
・(154k520m)惣田第1踏切
・(155k365m)中山踏切
・(未確認)舟木第1踏切
・(155k807m)舟木第4踏切
・(155k961m)工場宿舎踏切
・(156k470m)矢賀駅156.9km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:安芸矢口駅P042.8km
下り:矢賀駅P024.8km
※訪問日:2013年6月18日