
西日本旅客鉄道株式会社 金沢支社
東八尾駅■富山県富山市八尾町城生
北陸広域鉄道部管理の無人駅

田んぼが広がる中にある駅です。これといって商業施設は見当たらず、数件の民家と集会場、そして「八幡宮」とという仏閣がある程度。田んぼの奥には富山空港があります。航空機離着陸時は何となくジェットエンジンの音が聞こえてきます。当駅は築堤の上にあり、一応トイレの脇から道路におりる出入り口階段が構築されています。

当駅は駅の規模の割にいくつか出入り口が設置されています。ホームの笹津方向に設けられているの側の方は段数が少ないので利用しやすいかも知れません。住宅地に向かっているのはこちらの出口なので、ある意味メインといっても良いかも知れません。

もう一つはこちらですが、線路横断を必要としているので、あえてこれ以上は触れないでおきます。。。

当駅は駅の規模の割にいくつか出入り口が設置されています。ホームの笹津方向に設けられているの側の方は段数が少ないので利用しやすいかも知れません。住宅地に向かっているのはこちらの出口なので、ある意味メインといっても良いかも知れません。

もう一つはこちらですが、線路横断を必要としているので、あえてこれ以上は触れないでおきます。。。

駅の近隣には「八幡宮」という御宮様があり、訪問時は初詣時期なのに偉く静かなたたずまいでした。

