東日本旅客鉄道株式会社 長野支社
細野駅OitoLine29長野県北安曇郡松川村字東川原
信濃大町駅管理の無人駅
田畑に囲まれた静かな駅です。住宅は両隣の駅と比較してもかなり少なめです。
なん背駅前にはこんな田畑があるくらいですから。
大糸線をPRする看板があります。
このエリアのことを「細野区」と言うんですね。
ホーム内には隣の北細野駅と似ている形状の待合室があります。
中身もそっくり。
建物財産標によると昭和37(1962)年竣工の建物のようです。
構内は相変わらずの1面1線です。
当駅のアルクマは「あるく(正面)」です。
平成27(2015)年9月訪問時の様子
アルクマ襲来以前の駅名標です。
駅名に方角が冠してある隣の北細野駅よりも当駅の方が寂しい…
駅の目の前はいきなり田んぼです。
隣の北細野は住宅街の中の駅ですが、当駅は田んぼの中に住宅が点在しているといった風情。
構内は単線上の1面1線です。ホームの真ん中付近に出入り口が設置されています。
<当駅→北細野駅間の踏切施設>隣の駅@大糸線
・(22k800m)当駅22.8km
・(未確認)細野踏切
・(23k853m)北細野踏切
・(23k840m)北細野駅23.8km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:安曇追分駅OitoLine302.9km
下り:北細野駅OitoLine281.0km
※訪問日:2015年9月26日,2017年3月25日