
四国旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部
市坪駅U01愛媛県松山市市坪町646番地
松山駅管理の無人駅

「野球(の・ボール)」の副駅名を持つ駅です。

スポーツの「野球(やきゅう)」という呼び名は松山出身の正岡子規さんにより名付けられたそうです。その正岡子規さんゆかりの地にある野球場の最寄り駅である当駅には栄誉ある「野球」の名がつけられています。ちなみに子規さんが生まれた場所は当駅からはだいぶ遠く、伊予鉄道松山市駅付近とされています。

スポーツの「野球(やきゅう)」という呼び名は松山出身の正岡子規さんにより名付けられたそうです。その正岡子規さんゆかりの地にある野球場の最寄り駅である当駅には栄誉ある「野球」の名がつけられています。ちなみに子規さんが生まれた場所は当駅からはだいぶ遠く、伊予鉄道松山市駅付近とされています。
当駅は住宅街の駅としての他に松山市のイベントスペースである松山中央公園の最寄り駅としての機能を併せ持っています。無人駅ではありますが、松山中央公園でイベントがあると駅前にJR四国の特設テントが設営され、乗車券臨時発売所が設置されます。またイベントによっては特急列車が臨時停車することもあります。
駅前にはプロ野球や四国アイランドリーグで使用される松山坊ちゃんスタジアム(マドンナスタジアム隣接)やコンサート会場として使われることもある愛媛県武道館があります。
坊ちゃんスタジアムは当駅から徒歩30秒。プロ野球開催球場では「球場前」を名乗る駅を最寄りとしている西武ドームよりも近いです。
坊ちゃんスタジアムは当駅から徒歩30秒。プロ野球開催球場では「球場前」を名乗る駅を最寄りとしている西武ドームよりも近いです。