北海道旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部
石狩月形駅■北海道樺戸郡月形町字月形
石狩当別駅管理の直営駅
※2020年4月17日で営業終了、以降計画運休ののち5月6日で廃止されました。
令和6年6月訪問時の動画です↓
列車現役時代の様子です
札沼線(学園都市線)の石狩当別より先の区間で唯一となる列車行き違い(交換)ができる駅でした。
札沼線は起点の桑園駅から当駅までで自動進路制御装置(PRC)が導入されていました当駅から終着の新十津川駅までは単線行き違いなしの1閉塞区間となるためスタフのやり取りが人手で行われていました。そのため当駅は運転要員として社員が配置されていて、そのついでに乗車券類の販売も行っていました。同じく運転扱いのついでに乗車券類の販売を行っていた江差線湯ノ岱駅廃止以後、JR北海道の社員配置駅・業務委託駅のなかで当駅は唯一のみどりの窓口非設置駅となりました。
当駅は窓口はあれど、改札はありませんでした。札沼線の北海道医療大学駅よりも先の末端部では当駅を含め運賃収受は時間帯にかかわらず車内で行っていました。
※ファイターズファンがちょこちょこと写っていますが、これは新十津川町でイースタンリーグ公式戦が開催されるからであって、当ブログ筆者の仕込みではありません(この試合に斎藤佑樹投手の登板はありませんでした)。
当駅の時刻表ですが、2012年時点では新十津川行きが3本設定されていました。これでも「うわっ、少なっ」と思ったものですが、後述する2016年春以降はさらに本数が減りました。
構内踏切を擁する当駅の構内は広く、上下線の他にもう1本の側線がありました。これは貨物列車が使っていたもののようですが、晩年の札沼線には貨物列車はやってきませんでした。
煙突がある駅舎。旅客用待合室と社員用事務室の2箇所に煙突が設けられていました。
よく見ると駅舎通路と線路を隔てる柵に細かい装飾が…。
ホームには緩やかな傾斜があり、バリアフリー設計となっていました。
ホームにある2つの「-学 園 都 市 線-」の看板枠がありますが、うち1つは板が取り外されています。これは名所案内が掲げられていた跡なのですが、晩年はインスタ映えを狙う人たちが記念撮影に使う枠の代替として使う人がチラホラ・・・。
構内は単線上の1面2線となっていました。
平成29(2017)年7月に訪問したときの様子です
JR北海道管内で駅番号が付与される駅が多い中、当駅を含む札沼線石狩金沢駅以遠の各駅はそんなものはありませんでした。
駅の風情も殆ど変わっていません。強いて言えば公衆電話ボックスの形状が変わったくらいですかねぇ。
出入口の頭上には古く錆びて判別が困難な財産標が…紙越しに鉛筆でなぞってみたくなります。
駅の外は商店街などが余り無いように見えます。。。当駅から徒歩15分程度の国道沿いにローソンがあるにはあります。
駅舎内には7月下旬だというのにストーブが…どうせ短い夏ならば、片付けないでそのままにしておこうという魂胆だったのかも知れません。
当駅の運賃表です。さすが有人駅です。札沼線各駅の他に札幌近郊の主要駅までの運賃も掲載されています。
平成29(2017)年7月に訪問したときの様子です
JR北海道管内で駅番号が付与される駅が多い中、当駅を含む札沼線石狩金沢駅以遠の各駅はそんなものはありませんでした。
駅の風情も殆ど変わっていません。強いて言えば公衆電話ボックスの形状が変わったくらいですかねぇ。
出入口の頭上には古く錆びて判別が困難な財産標が…紙越しに鉛筆でなぞってみたくなります。
駅の外は商店街などが余り無いように見えます。。。当駅から徒歩15分程度の国道沿いにローソンがあるにはあります。
駅舎内には7月下旬だというのにストーブが…どうせ短い夏ならば、片付けないでそのままにしておこうという魂胆だったのかも知れません。
当駅の運賃表です。さすが有人駅です。札沼線各駅の他に札幌近郊の主要駅までの運賃も掲載されています。
余談ですが新千歳空港駅までの運賃は2,120円(2019年9月までは1,980円)で94.5キロと途中下車制度が微妙に適用されません。2駅先の札比内駅からだと101キロを僅かに越えるので途中下車が可能でかつ有効期限が2日間になります(運賃は2,440円になりますが)。
列車本数の都合で札幌市内で宿泊したり、または普通乗車券を使って途中駅で乗り降りを繰り返したりしながら列車旅を楽しみたい方は空港駅から札比内駅以遠のきっぷを購入してみてはいかがでしょう。
しかし列車本数が少ない札沼線。効率よく歩き回る際に欠かせない手段として路線バスがあります。
当駅には北海道中央バスとニューしのつバスが乗り入れています。
岩見沢ターミナル行きのバスは意外と本数が多いのですが、しかし肝心な日中時間帯に本数が薄いのが気になるところです(メインユーザさんが学生だからなんでしょうけど)。ニューしのつバスは平日のみ運行で江別駅まで15時台に1本だけ設定されています。
当駅がある月形町は2017年の北海道日本ハムファイターズ179市町村応援大使企画で大谷翔平と新垣勇人が応援大使を務める自治体になっていました。
構内の様子は従来と殆ど変わっていませんが、札沼線末端部の本数が秘境化されたこともあって鉄道マニア各位が増えています。
木製の柱にくっついている矢印看板。
行き違いの時間帯、列車が並ぶと駅が活気付いていました。
過去に訪問したときの様子
1996年訪問時の駅名標です。バックには当時の車両(キハ53)が停車中。
2001年訪問時の駅舎の様子です。基本的には2012年訪問時と変化はありませんが、植物プランターやバス停が異なっています。画像に写るジェイ・アール北海道バスは2003年に廃止されています。
ホームと駅舎をまとめて撮影したこの画像ですが、2001年の自分がどのような場所からこれを撮影したかの記憶が。。。。
駅舎から見たホーム停車中の新十津川行き列車です。
ホームの名所案内が健在だった2001年の様子です。名所ではありませんが当駅は月形刑務所の最寄り駅となっていますが、徒歩45分程度も掛かります。当駅から隣の豊ヶ岡駅にかけての車窓右側がそれで、全国で2番目の広さを誇っています。主に執行刑期が10年未満で犯罪傾向の進んでいる受刑者を収容しているんだそうです。
当駅には北海道中央バスとニューしのつバスが乗り入れています。
岩見沢ターミナル行きのバスは意外と本数が多いのですが、しかし肝心な日中時間帯に本数が薄いのが気になるところです(メインユーザさんが学生だからなんでしょうけど)。ニューしのつバスは平日のみ運行で江別駅まで15時台に1本だけ設定されています。
当駅がある月形町は2017年の北海道日本ハムファイターズ179市町村応援大使企画で大谷翔平と新垣勇人が応援大使を務める自治体になっていました。
構内の様子は従来と殆ど変わっていませんが、札沼線末端部の本数が秘境化されたこともあって鉄道マニア各位が増えています。
木製の柱にくっついている矢印看板。
行き違いの時間帯、列車が並ぶと駅が活気付いていました。
過去に訪問したときの様子
1996年訪問時の駅名標です。バックには当時の車両(キハ53)が停車中。
2001年訪問時の駅舎の様子です。基本的には2012年訪問時と変化はありませんが、植物プランターやバス停が異なっています。画像に写るジェイ・アール北海道バスは2003年に廃止されています。
ホームと駅舎をまとめて撮影したこの画像ですが、2001年の自分がどのような場所からこれを撮影したかの記憶が。。。。
駅舎から見たホーム停車中の新十津川行き列車です。
ホームの名所案内が健在だった2001年の様子です。名所ではありませんが当駅は月形刑務所の最寄り駅となっていますが、徒歩45分程度も掛かります。当駅から隣の豊ヶ岡駅にかけての車窓右側がそれで、全国で2番目の広さを誇っています。主に執行刑期が10年未満で犯罪傾向の進んでいる受刑者を収容しているんだそうです。
監獄の博物館といえば網走が有名ですが、当駅周辺にもあります。11月から3月までは冬季閉鎖ですが、それ以外の時期は年中無休で開館しているんだとかで、駅からもそれ程遠くな、展示内容も興味深いものが満載で、とても1時間では見切れません。ぜひ行ってみてください。
新十津川駅方向を眺める図です。
<当駅→豊ヶ岡駅間の踏切施設>隣の駅@札沼線
・(46k310m)当駅46.3km
・(46k677m)北農場道路踏切
・(47k639m)開拓2号踏切
・(49k639m)中厚軽臼内踏切
・(50k950m)豊ヶ岡駅51.0km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:知来乙駅■2.1km
下り:豊ヶ丘駅■4.7km
※訪問日:2001年10月28日,2012年6月9日,2017年7月29日などなど
豊ヶ丘駅のわがまちご当地入場券購入日:2017年7月29日(No.0400)
思い出お~い札沼線レプリカ入場券購入日:2019年8月9日(No.0017)
札沼線入場券購入日:2019年_月_日(No.____)