
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
貝田駅■福島県伊達郡国見町大字貝田字竹ノ根1番地
福島駅管理の無人駅
🆋Suica(仙台エリア)の駅

福島県と宮城県の県境付近に設けられた山間の元々信号場だった駅です。そんな経緯だからなのか、当駅は道路から隠れるように高台に設置されています。

国道4号線からはどこに駅があるのか判り難く、スロープ状になっている道を上がるとひっそりと駅があります。

駅舎付近から駅前を見た風景はこんな感じ。街道沿いで営業しているガソリンスタンドがある程度で他に目立った商業施設はあまりありません。地図で当駅を検索すると東北自動車道の国見パーキングエリアが近いように見えますが、実際には高低差があって近くにあっても簡単に行ける場所ではありません。また、一部サービスエリア・パーキングエリアで実施している一般道から利用できるサービスも国見SAでは実施していません。

小ぢんまりとした当駅の待合室ですが清掃が行き届いていてとても気持ちが良いです。

さらに掲示板スペースには投句箱があり、応募された俳句や川柳が掲載されるというから面白い企画です。


この他にも当駅宛の心温まるメッセージが寄せられているようで、駅が愛されている感が充満しています。

ホームは駅舎がある側が福島、東京方面の1番線、跨線橋を渡った向こう側が白石、仙台方面の2番線となっています。

手作りの方面案内、、、いい味を出しています。