東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
甲斐大和駅CO35山梨県甲州市大和町初鹿野1716番地1号
塩山駅管理の無人駅
🆋Suica(首都圏エリア)の駅
山間の宅地にある静かなたたずまいの駅です。↑の画像を見ると地上駅に見えますが、線路と乗り場はこの駅舎建物の下にあります。掘削して線路を敷設し、道路レベルと同じ位置に駅舎を設置しています。
業務委託の駅員さんが配置されている当駅。笹子駅のような寂しさはあまりありません。登山者の利用が多いのか、そういった利用者向けの案内が掲示されています。
当駅の周囲は武田勝頼公が自害したエリアなんだとかで、そのお墓がある景徳院が近くにあるそうです。
駅構内を見まわすと…
「終焉の郷」という文字がちらほら…
終焉って当然ハッピーな出来事なわけはなく、ちょっと暗いイベントな気が…他人の不幸を看板にするのってなぁ。
前述の掘削工法の駅、横から見るとこんな感じ。
2番線と3番線のホームにはこのような庭園があります。石碑には「甲斐大和」と書かれていますが、当駅は開業当初は「初鹿野(はじかの)」という名称でした。これは開業当初は初鹿野村という自治体にある駅ということで名付けられました。初鹿野村は1941(昭和16)年に町村合併で名称消滅し、大和村となったものの、しばらく駅名は「初鹿野」のまま推移。その後1993年に村の名称に合わせるように「甲斐大和」と駅名を改称しますが、今度は大和村がさらに合併で甲州市となってしまい現在に至っています。駅名と自治体名称の乖離がちょっと面白い!?
構内は2面3線。上り列車が特急退避のために2番線で列車待ちをする様子がたびたび見られます。
<当駅→勝沼ぶどう郷駅間の踏切施設>隣の駅@CO中央線
・(105k680m)当駅106.0km
・この区間には踏切はありません
・(111k340m)勝沼ぶどう郷駅116.9km
東行方面:笹子駅CO346.1km
西行方面:勝沼ぶどう郷駅CO366.0km
※訪問日:2004年1月2日,2012年12月30日