kami
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部
加美駅Q23大阪府大阪市平野区加美鞍作一丁目1番37号
八尾駅管理の直営駅
🆋ICOCAの駅・大市内の駅

kami_norht_exit
 天王寺方面から見て大阪市内の最後の駅、奈良方面から見て大阪市内の最初の駅で、中小企業が密集する東大阪市に近接した下町っぽい風情が漂う街の駅です。↑は北口。

kami_south_exit
 こちら南口は商店街の中に溶け込む駅前駐輪場かと勘違いしたくなるほどに駅っぽくないつくりの駅です。

 当駅はおおさか東線の新加美駅に極めて近く、歩いても3分とかからず同じ大阪市平野区内に立地しています。当駅は大阪市内近郊区間エリア内として「大阪市内」を発着する乗車券類が使用できますが、同じ区内にありながら線路が分岐している久宝寺駅が大阪市外の八尾市にあることから、新加美駅は大阪市内の条件から外れてしまいます。詳しくは新加美駅のページを見てくだされ。

kami_home1_pass_rapidkami_home1_forOji
 構内は複線上の2面2線です。

隣の駅@関西線
上り:久宝寺駅Q241.7km
下り:平野駅Q221.5km

※訪問日:2004年9月29日