kashima
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部大阪支社
加島駅H48大阪府大阪市淀川区加島三丁目10番
北新地駅管理の直営駅
🆋ICOCAの駅・大市内の駅

kashima_exit2
 大阪の工場・倉庫街だったところに駅が出来て賑わいをみせはじめた駅です。周囲には当駅を意識して建設された大きなマンションが点在しています。

kashima_exit_1
 もともと東海道線(JR神戸線)の線路が通っていた場所でしたが駅は設置されていなかった場所で、1997年のJR東西線開業とともに地下駅で開業。その際、「竹島」という仮称名称が付与されていましたが、蓋を開けてみると「加島」として開業しています。↑は淀川区加島側に設置された北口です。

kashima_east_ro
 こちらは線路の脇の公道にいきなり面している南口で、西淀川区竹島側になっています。良く見ると駅名表示に「加島」の文字は見当たらず、まるで竹島エリアの皆さんに正式名称を通達するのが申し訳ないかのごとく「竹島西口 Takeshima West Gate」とあります。これは駅設置時から現在に至るまで変わっていないようです、

kashima_east_i
 線路際にいきなり地下出入口が出来ているような格好なのでとても小さな階段しか設置がありません。

kashima_kaisatsu
 そんな手狭な当駅は東海道線の複々線の直下に駅を設けていて、ホームがある地下2階から改札がある地下1階まではエレベータ・エスカレータが設置されていますが、改札階から地上階まではエスカレータがありません。

 この改札階、地下といっても地上二ほど近いようで一部天窓があって日照時間帯には照明を一部消灯してもある程度の照度が維持できるのでエコな駅ということが言えます。

kashima_home1
 構内は地下の複線・島式1面2線。快速から各駅停車に至るまでJR東西線の列車すべてが停車します。
<当駅→尼崎駅間の踏切施設>
・(10k320m)当駅
10.3km
・この区間には踏切はありません
・(12k280m)尼崎駅
12.5km
隣の駅@JR東西線
上り:御幣島駅H471.7km
下り:尼崎駅H492.2km

※訪問日:2001年12月23日