kasugayama
えちごトキめき鉄道株式会社 運輸部
春日山駅新潟県上越市春日山町三丁目1番1号
直営駅
※平成27(2015)年3月14日よりえちごトキめき鉄道へ経営移管されました
(旧:東日本旅客鉄道株式会社新潟支社直江津駅管理の業務委託駅・ジェイアール新潟ビジネス)

 川崎市内にある相撲部屋のような名称の当駅は2002(平成14)年12月に開業時点の場所から400メートルほど直江津駅寄りへ移設されています。現在はプレハブ作りの仮駅舎の様相ですが、将来は商工会議所などが入居する駅ビルに変貌され、さらに線路を挟んで隣接している上越市役所とも連絡通路で結ばれる壮大な計画があるそうですが、訪問日現在着工すらされていません。このままだとJRから経営分離されるまでの改築は無理っぽい?!
kasugayama_kanban
 仮説駅舎ですが、移設前の駅舎に掲げられていた駅名看板表札は健在で、正面出入口に掲げられています。ますます相撲部屋っぽい?!

kasugayama_kaibatsu
 
kasugayama_kaisatsu
 当駅はコンパクトな造りながら、みどりの窓口が備わっていて、上越市役所最寄り駅らしさを醸し出しています。

 駅の外は…
kasugayama_soto1
 市役所沿いの幹線道路のアンダーパスがあり、自動車の往来が激しい場所でもあります。

kasugayama_home_forNaoetsukasugayama_home_forNagano
 構内は単線上の1面1線。以前当駅があった高田駅寄りの線路が微妙に湾曲していて、当時の駅では行き違い設備があった事を静かに物語っていますが、これのお陰でその付近を通過する際は時速60キロの速度制限がかかっています。

kasugayama_gakufu
 待合室内の掲示板には当駅に列車が進入してくる際に流れる楽曲の楽譜と歌詞が掲示されています。


 当駅が登場する動画です↑

隣の駅@妙高はねうまライン(信越線)
上り:高田駅■3.9km
下り:直江津駅■2.8km

※訪問日:2013年2月9日