kiishinjo
西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部和歌山支社
紀伊新庄駅和歌山県田辺市新庄町472番地2号
紀伊田辺駅管理の無人駅
🆋ICOCA(車載)の駅

 令和4(2022)年8月現在の様子です。 
kiishinjo_ekisya
 自動車の往来が多い県道31号から少し奥まった場所に時間が止まったかのような古い木造駅舎が佇んでいます。

kiishinjo_soto
 駅を背中に外を見た図です。

kiishinjo_danyaku
 その県道沿いの駅に程近い付近に「銃砲火薬店」なる商店があります。
http://wakakai.ec-net.jp/fulukawa.htm
 筆者は取り立ててガンマニアというわけではないのですが、幼少期に西部警察や太陽にほえろなどの拳銃が登場する刑事ドラマが大好きだったこともあり、まったく興味がないのかと言われればそうでもなくかなり気になったのではありますが、かといって特段今回は用事がなかったので入店はしませんでしたが、実は銃規制が厳しい我が国にあってこの手の銃砲店って意外とあったりするんですな。適切な管理のもと、しっかりと取り扱いができる人が目的をもち所持をする人のお店なんでしょうね。なお、近隣には射撃場もあるんだそうです。

 この他にも駅周辺はコンビニや商店が点在していてにぎやかなロードサイドを形成しています。

kiishinjo_WC
 そんな当駅には駅舎とは別棟にトイレが設置されています。

kiishinjo_art
 駅舎などの外壁にはなにやら絵画が描かれています。

kiishinjo_naka
 建物内部の様子です。無人駅につき係員はおりません。また乗車券の自動券売機はありません。

kiishinjo_timetable
 列車時刻表です。

kiishinjo_fare
 こちらは運賃表です。

kiishinjo_hinan
 海辺が近い当駅なので避難場所もしっかりと案内されています。

kiishinjo_nakasoto
 駅舎を出るとかつては側線があったとみられる敷地を通りホームへ向かいます。

kiishinjo_konai
 バリアフリーの観点から1番のりばに対してスロープが設けられています。紀伊田辺・和歌山方面行き電車に乗る、もしくは白浜方面からの電車から降りる場合はこれでいいのですが、2番のりばは跨線橋を使う必要があります。。。

kiishinjo_zenkei
 その跨線橋の上から見た図です。

kiishinjo_hinankeiro1
 跨線橋は駅の裏側へ出ることが出来るのですが、ここは出入口というよりも「津波避難用通路」と書かれていて、基本的には施錠されているようなタテツケのようですが、訪問日は開放状態でした。

kiishinjo_hinankeiro2
 ここを降りると田畑や宅地が広がっていて、実質的に当駅の裏口というような扱いです。

kiishinjo_home2_forShingu
 構内は単線上の2面2線。普通列車のみが停車します。

kiishinjo_anzen
 2番のりばには「安全第一」の十字柱が設けられています。

kiishinjo_center
 1番のりばには「停車場中心」が示されていて、当駅は亀山起点283k240mと記されています。
<当駅→紀伊田辺駅間の踏切施設>
・(283k240m)当駅
283.2km
・(283k440m)千賀谷踏切
・(283k709m)秋津踏切
・(284k447m)つぶり踏切
・(285k109m)山崎踏切
・(28k430m)紀伊田辺駅
285.4km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@紀勢線
上り:朝来駅■3.5km
下り:紀伊田辺駅■2.2km

※訪問日:2022年8月8日