東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社
北野辺地駅■青森県上北郡野辺地町字石神裏
大湊駅管理の無人駅
他のJR線に接していないJR大湊線の最初の駅です。かつては桜が咲き乱れる場所でもあったそうですが、残念ながら伐採されていて樹木は切り株を残しているのみです。
建物は1998(平成10)年に竣工したJR盛岡支社仕様の無人駅タイプ駅舎へ建て替わっています。
突き当りの道は行き止まりで、ローソン田名部道店や海水浴場へ直接出ることはできません。線路沿いに野辺地駅方向へ進むと数分で踏切に行き当たるので、そこを右に曲がると海水浴場とローソンが、左に曲がり踏切を横断すると野辺地の市街地へ出ることができます。
私は列車本数の都合で野辺地駅から当駅までは下北交通の路線バスを使いました。最寄りのバス停は「海水浴場前」で、野辺地駅前から六ケ所村方面とむつ方面のバスが発着しています。
海水浴場前というくらいなので、近くにはこのような海岸が広がっています。
駅舎の中はこんな感じ。数人が座ることができる小さい構造。トイレはありません。
運賃表と時刻表です。停車列車が少ないことから、大湊線では7駅ある冷遇駅として当ブログでは「冷遇セブン」と命名しています(個人の感想です)。
大湊線は強風吹き荒れる地帯を走行するので運休することも比較的多く、そんな場合に備えてこのような案内が掲出されています。
当駅には駅舎的なものはなく、ホーム上に小さな待合室があるだけ。トイレもありません。
構内は単線上の1面1線。大湊線開通後に追加設置された無人駅となっていて、大湊線内を快速運転する列車は停車しません。
通貨列車の様子はこんな感じ。
<当駅→陸奥横浜駅間の踏切施設>隣の駅@大湊線
・(2k790m)当駅2.8km
・(3k483m)中継場通踏切
・(4k494m)千草橋踏切
・(5k713m)平沼街道踏切
・(7k209m)第1明前踏切
・(7k705m)第2明前踏切
・(8k473m)第1蟹田踏切
・(9k415m)小沢平踏切
・(9k590m)有戸駅9.6km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:野辺地駅■2.8km
下り:有戸駅■6.8km
※訪問日:2020年1月17日