東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社
小出駅■■新潟県魚沼市四日町1315番地
越後湯沢駅管理の業務委託駅(委託先:JR東日本新潟シティクリエイト株式会社)
只見線135.2キロの終着駅で、旧小出町の中心地の最寄り駅でもあります。平屋造りの駅舎です。
2008年取材時の新潟支社側の只見線各駅はこのような質素なデザインの駅名標でした。
2013年に来てみたら一般的なJR東日本仕様のデザインに変更されていました。
駅前に掲げられた駅名標は…
地元小出出身の俳優・渡辺謙さん(タイガースファン)の文字で駅名が書かれています。米国アカデミー賞俳優で女優の杏さんのお父さんの文字だと思うとありがたく感じますね。
構内は上越線用に2面3線、只見線用に1面2線、計3面5線。
上越線のホームに中線が設置されているのはかつてはスキーシーズンを中心に首都圏から当駅行きの臨時列車が数多く設定されていた名残りと言えます。
只見線は運転本数からして贅沢な1面2線。
只見線は一応上越線とも線路は繋がっているものの、現在列車の直通は行われていません。
5番線は当駅から出る只見線の最終列車(大白川行き)の1本だけが使うホームとなっています。
冬季は少ない運転本数の合間を縫って除雪用車両も運行されています。
<当駅→越後堀之内駅間の踏切施設>隣の駅@上越線
・(207k050m)当駅206.9km
・(未確認)(詳細不明)踏切
・(208k883m)大石踏切
・(209k580m)越後堀之内駅209.4km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
※キロ程は大宮起点です
上り:八色駅■5.2km
下り:越後堀之内駅■2.5km
隣の駅@只見線
上り:藪神駅■3.6km
下り:(終着駅)全長135.2km
※訪問日:2008年1月17日,2013年2月10日