
西日本旅客鉄道株式会社 広島支社
草江駅■山口県宇部市草江四丁目1番地37号
山口地域鉄道部管理の無人駅

待合室しかない質素な駅ですが、実はこの駅は空港の最寄り駅なのです。以前は駅前の駄菓子屋さん(西村商店)で乗車券類の販売を行っていたのですが…

残念ながら2011年11月に閉店してしまい、純然たる無人駅となってしまいました。画像にあるように駅前から山口宇部空港への案内は完備されていて、歩いて10分もかからずにアクセスができます。
空港への行き方はいたって簡単。まずは

駅の脇の踏切を渡ります。車の行き違いすらしんどそうな道路を歩くこと数分で大きな交差点に出ます。

この交差点を渡ると山口宇部空港の巨大な駐車場に出ますので、そこを歩けばあっという間にターミナルビルへ。

便利な草江駅⇔山口宇部空港ですが、連絡通路が設けられているわけではないので、雨風時にそれをしのぐことができないこと、列車本数があまり多くない上に航空機の発着と列車のダイヤがリンクされておらないのが弱点。ちなみに空港ターミナルで宇部線の運行状況が案内されているかは不明です。
※山口宇部空港⇔宇部新川駅間のバスは300円15分。草江駅⇔宇部新川駅間のJRは15分190円(消費税8%計算)。
そんな空港連絡もできちゃう駅ですが、造りはいたって質素で、1面1線の棒線駅。


空港ターミナルから列車に乗るまでに階段は一切ないという理想的なロケーション。空港利用客からの認知度はいま一つなので空いています。

残念ながら2011年11月に閉店してしまい、純然たる無人駅となってしまいました。画像にあるように駅前から山口宇部空港への案内は完備されていて、歩いて10分もかからずにアクセスができます。
空港への行き方はいたって簡単。まずは

駅の脇の踏切を渡ります。車の行き違いすらしんどそうな道路を歩くこと数分で大きな交差点に出ます。

この交差点を渡ると山口宇部空港の巨大な駐車場に出ますので、そこを歩けばあっという間にターミナルビルへ。

便利な草江駅⇔山口宇部空港ですが、連絡通路が設けられているわけではないので、雨風時にそれをしのぐことができないこと、列車本数があまり多くない上に航空機の発着と列車のダイヤがリンクされておらないのが弱点。ちなみに空港ターミナルで宇部線の運行状況が案内されているかは不明です。
※山口宇部空港⇔宇部新川駅間のバスは300円15分。草江駅⇔宇部新川駅間のJRは15分190円(消費税8%計算)。
そんな空港連絡もできちゃう駅ですが、造りはいたって質素で、1面1線の棒線駅。


空港ターミナルから列車に乗るまでに階段は一切ないという理想的なロケーション。空港利用客からの認知度はいま一つなので空いています。