maeyachi
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
前谷地駅宮城県石巻市前谷地字中埣136番地
小牛田駅管理の業務委託駅(委託先:JR東日本東北総合サービス株式会社)

maeyachi_ekisya
 路線が分岐しているからといって駅の周囲が栄えているわけではありません。。。JA農協と数件の商店とタクシー会社があるだけで、あとは住宅が建ち並んでいる…そんな駅です。
 
maeyachi_kaisatsu

 その2つの路線、小牛田から石巻を経て女川までは石巻線ですが、気仙沼線と石巻線がほぼ交互に同じ線路を走っています。仮に小牛田から気仙沼線直通列車がやってきた場合、当駅始発の石巻方面行き列車が待機しているといった具合で、まるで目黒駅~白金高輪駅間を共用している東京メトロ南北線と都営三田線のような感じ…規模は全然違いますが。
maeyachi_tokyu
 ↑妙に古めかしい鏡の広告主(いまや東武グループだもんな)。

maeyachi_home1_forSendaimaeyachi_home3
 構内は2面3線。石巻線の行き違いと気仙沼線の接続を一気に行うことが可能です。
maeyachi_home3_forIshinomakimaeyachi_home2
<当駅→佳景山駅間の踏切施設>
・(12k780m)当駅
12.8km
・(13k084)中埣第3踏切
・(13k367m)下谷地第1踏切
・(13k828m)下谷地第2踏切
・(14k306m)掛越第1踏切
・(14k907m)掛越第2踏切
・(未確認)二十町第1踏切
・(15k658m)二十町第2踏切
・(16k361m)笈入踏切
・(17k083m)東浜踏切
・(17k130m)佳景山駅
17.1km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@石巻線
上り:涌谷駅■6.6km
下り:佳景山駅■4.3km
<当駅→和渕駅間の踏切施設>
・(0k000m)当駅0.0km
・()中埣第3踏切
・(0k585m)下谷地第1踏切
・(0k898m)二間堀踏切
・(1k700m)寺前踏切
・(2k301m)君ヶ沢踏切
・(2k885m)十文字踏切
・(3k160m)和渕駅3.2km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@気仙沼線
上り:(起点駅)全長72.8km
下り:和渕駅■3.2km

※訪問日:2003年6月18日,2005年6月21日,2013年8月31日