東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
南仙台駅■宮城県仙台市太白区中田五丁目2番1号
仙台駅管理の業務委託駅(委託先:JR東日本東北総合サービス株式会社)
🆋Suica(仙台エリア)の駅
実は仙台市内では仙台駅・あおば通駅に続く3番目に利用者が多い駅なんだそうです。JR東日本全体では2019年実績で大網駅・深谷駅・西国立駅に相当する利用者数となっています。駅舎はそこそこ古く昭和50年代竣工の建物のようです。
駅前の様子です。バス・タクシーが発着するロータリーがあり、こちら東口側は仙台市営バスが、跨線橋を横断した西口は宮城交通バスが発着しています。
駅舎内部の様子です。改札口は御覧の通り4通路分の自動改札と有人通路1つがあります。駅舎建物はそこそこの大きさなのに半分がJR東日本系列のコンビニが入居しているので鉄道駅としては意外と手狭だったりします。
列車時刻表です。名取~仙台間は列車本数がとても多くなっています。
運賃表です。仙台駅・宮城野原駅までは200円、仙台空港駅までは570円となっています。
改札内から改札口を見た図です。
2・3番線ホームにも待合室が設けられています。
構内は複線上の2面3線となっています。
<当駅→太子堂駅間の踏切施設>隣の駅@東北線
・(344k430m)当駅344.1km
・(344k699m)中田西浦踏切
・(344k943m)地蔵堂踏切
・(376k720m)太子堂駅346.3km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:名取駅■2.7km
下り:太子堂駅■2.2km
※訪問日:2022年7月16日