
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部飯田支店
宮木駅■長野県上伊那郡辰野町大字伊那富2605番地
伊那市駅管理の無人駅

JR東海の駅としては珍しく、外観に「JR〇〇駅」の看板がありません。よって画像を見る限りは殺風景この上ありません。踏切の右側に階段があり、ここが駅の出入口になります。
当駅は無人駅ですが、1980年代までは簡易委託職員による乗車券類の販売が行われていたそうです。といっても駅舎などどこにあったのか???構内を見渡すと…

↑ここです。ホーム上の豊橋寄りに妙に空間がありますが、ここに簡易委託による乗車券販売窓口を備えた建物があったそうです。

その手前、ホームの中心付近には1938年に建てられた待合室があります。もちろん扉は設置されていないのがJR東海クオリティ。

さらにその手前には同じ頃に建てられたであろうお手洗いがあります。このトイレは設備の都合なのか、階段を少し下りた場所にあります。
