naruse

東日本旅客鉄道株式会社 横浜支社
成瀬駅JH22東京都町田市南成瀬一丁目1番5号
町田駅管理の業務委託駅(委託先:株式会社JR東日本ステーションサービス)
🆋Suica(首都圏エリア)の駅

 昭和49(1974)年4月1日に十日市場駅と同時開業した横浜線の中では比較的新しい駅です。
※当ブログ筆者は同年3月28日生まれにつき、親近感がわく駅です。

 当駅は南北で違った顔を持っています。
naruse_north_entrance
 北口は都会的な高架駅の風情です。駅前にはバス乗り場や自家用車の乗降場があります。

naruse_soto
 駅前には1991年竣工の「成瀬駅前ハイツ」があります。その手前には町田市議会議員選挙の立候補者ポスター掲示板がありますが、定数(当選者)が36なのに49人が立候補しているため、掲示板がとても巨大なのが驚きます。町田市民はこのポスターの中から投票する人を一人決めなければならないのは大変だなぁ。

naruse_rozen
 当駅南口の横には横浜銀行成瀬支店と相鉄ローゼン成瀬店からなる「成瀬ショッピングセンター」があります。成瀬が横浜市に近接していることから横浜資本の浜銀と相鉄が入居しているのかな?!
  
naruse_obje
 ロータリー内の時計台は地元のプロフットサルチーム・ペスカドーラ町田をモチーフにしています。

naruse_south_1
 当駅にはもう一つで入り口があります。線路を挟んだ逆側にある南口は北口の高架の雰囲気とは一変して地下駅の風情です。

naruse_exit_info
 北口・南口の案内看板です。

naruse_kaisatsu
 南口から見たら地下っぽく、北口から見たら高架駅の1階にある当駅改札口です。

naruse_fare
 料金表です。当駅は町田市にあるため、「横浜市内」の乗車券を所持している場合は隣の長津田駅まで(から)の運賃が別途必要になります。

naruse_midori_clause
 令和3(2021)年10月まで営業をしていたみどりの窓口は閉鎖され、跡地の横に指定席券売機が設置されています。

naruse_midokoro
 改札前の通路には「沿線周辺名所ご案内」があります。

naruse_concourse
 改札を抜けると階段前にはタイルを用いた装飾が目を惹きます。

naruse_konai1
 2番線ホームの外側には北口の外壁の裏側があることがわかります。

naruse_home2_forSakuragichonaruse_home1_forHachioji
 構内は複線上の1面2線。各駅停車のみが停車し、快速電車は通過します。

naruse_horo2naruse_horo1
 ホームの屋根柱では駅の開業時に作成されたであろうホーロー板製の方面案内が現役で活躍しています。同じ年月日に開業した十日市場駅にも同様の板が現役で頑張っています。

naruse_mark
 2015年末まで展開していた各駅のスタンプが車両側面に貼付されていました。ホームの乗車目標にはその時のスタンプデザインが配置されています。当駅のスタンプはE233系6000番台のH022編成先頭車両に貼付されていました。当駅から至近にある恩田川沿いの木々が描かれています。

 2002年1月訪問時の様子です 
naruse
 駅番号制定以前の駅名標です。

naruse_home2naruse_home1
 夜間の撮影でブレブレなのは申し訳ありませんが、今は亡き205系が活躍している様子が偲ばれます。
<当駅→町田駅間の踏切施設>
・(20k200m)当駅
20.2km
・(20k795m)成瀬踏切
・(21k456m)金森踏切
・(22k880m)町田駅
22.9km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@JH横浜線
上り:長津田駅JH212.8km
下り:町田駅JH232.8km

※訪問日:2022年2月16日