ninohe_IGR
アイジーアールいわて銀河鉄道株式会社 運輸部二戸駅グループ
二戸駅■岩手県二戸市石切所字枋ノ木63番地4号
駅長所在の直営駅
※平成14(2002)年12月1日までは東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社直営駅

ninohe_east
 JRと共同の建物の東口の様子です。

ninohe_IGR_kaisatsu
 IGR線改札口も新幹線同様橋上駅舎の上に設けられています。こちらの改札口は自動改札機の設置はありません。↑画像はIGR化から1ヶ月が経過したときの様子です。

 当駅は改札内に新幹線⇔IGR線の乗り換え改札は設けられておらず、相互で乗り換える際は一旦それぞれの改札を出場し、自由通路を行き来しての乗り換えになります。

ninohe_konai
 IGR化5ヶ月前の様子です。橋上駅舎が工事中となっています。

ninohe_home3_IGR
 こちらはIGR化後の様子です。ワンマン八戸行き電車が3番線に到着しました。

ninohe
 IGR化以前のJR東日本様式の駅名標です。

ninohe_ekisya
 こちらは橋上駅舎が開業する前のプレハブ仮設駅舎です。

ninohe_home1_2
 構内は複線上の2面3線です。JR東北線時代の当駅は特急「はつかり」も停車していました。

隣の駅@いわて銀河鉄道線(東北線)
上り:一戸駅■6.3km
下り:斗米駅■2.9km

※訪問日:2002年7月2日,2003年1月1日