nobiru
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
野蒜駅宮城県東松島市野蒜ケ丘一丁目
石巻駅管理の無人駅
🆋Suica(仙台エリア)の駅
※内陸移転前(2015年5月)所在地:宮城県東松島市野蒜字北余景84番地

 2022年に行ったときの様子です 
nobiru_ekisya
 東日本大震災で被災した場所から高台移転し、新しい場所に移設して営業している駅です。
nobiru_zaisan
 駅舎は平成27(2015)年6月5日に竣工したと記された建物財産標が貼付されています。

nobiru_zu
 旧駅舎場所と現駅舎場所の位置関係がわかる地図が掲げられてます。図中、78番が現駅舎で、70番が旧駅舎です。

nobiru_kaisatsu
 改札口です。駅舎移転(2015年)から暫くは東北総合サービスの業務委託社員が駅務を切り盛りしていましたが、2022年3月12日からは終日無人駅となっています。

nobiru_hinan
 駅舎内の見取り図が掲げられていました。

nobiru_fare_timetable
 運賃表と時刻表です。陸前原ノ町~仙台・あおば通までは590円、石巻までは330円となっています。

nobiru_zenkei
 ホームは駅舎よりも少し下に設置されています。

nobiru_home2_forIshinomakinobiru_home1
 構内は単線上の1面2線です。普通列車の他に快速も停車します。

 2016年に行ったときの様子です 
nobiru
 2011年の東日本大震災をきっかけに線路を高台へ移転。2015年より使用されている高架ホームに降り立ってみました。

nobiru_soto
 夜間でわかりにくいですがホームから見下ろす海側です。

nobiru_home
 高架化されても単線上の1面2線に変化はありません。この日も快速列車と普通電車が行き違いを行っていました。
<当駅→陸前小野駅間の踏切施設>
・(34k000m)当駅
33.4km
・(36k728m)距離修正点(旧仙台起点:37k000mへ変更)
・この区間には踏切はありません
・(37k470m)陸前小野駅
36.0km

 2003年に行ったときの様子です 
nobiru
 2003年訪問時の駅名標です。

nobiru_ekisya
 奥松島観光案内センターの建物内にあった駅です。仙石線の高台移転にともない移転し、この建物は震災伝承施設とファミリーマートが入居しています。東日本大震災の本震時はその場にいた人を当駅の屋上へ避難させる対応をしたとのことです。

nobiru_kaisatsu
 2011年3月の震災以前の改札の様子です。駅舎内には地元特産の野菜類販売が行われていました。

nobiru_info
 訪問当時はちょうどお昼時で改札口は休業時間でした。

nobiru_home2_forIshinomaki_103nobiru_home2_forIshinomaki
 構内は単線上の1面2線。普通列車のほかに快速列車も停車します。

隣の駅@仙石線
上り:東名駅■1.6km
下り:陸前小野駅■3.2km

※訪問日:2003年6月18日,2022年5月10日