西日本旅客鉄道株式会社 金沢支社七尾鉄道部
能登二宮駅■石川県鹿島郡中能登町二宮6部89番地2号
七尾鉄道部管理の無人駅
🆋ICOCA(車載)の駅
令和4(2022)年12月訪問時の様子です。
三角屋根の駅舎です。当駅も地域コミュニティ関連施設との合築構造で、七尾線の電化開業翌年となる平成4(1992)年11月に竣工しています。この建物、よく見ると2つの構造物を構成している2つの屋根で真ん中の通路を覆っている構造になっています。画像左側は中能登町役場管理の「夢おりもの展示館」で、左側は駅施設のトイレです。
訪問時はクリスマスシーズンなので、それっぽい装飾が点在されています。地元の高校生ボランティア(クリーンアップボーイズ・クリーンアップガールズ)により極めてキレイな状態が保たれています(素晴らしい!)。
こういうイラスト図もボーイズ&ガールズにより作成されたのかな?「能登二宮」なので「のとにの」のようです。
通路には券売機・時刻表があります。
構内は単線上の1面1線で、カーブ上に設けられているため、監視用モニターが設置されています。
当駅前には地元・中能登町によるコミュニティバス(おりひめバス)の停留所があります。なぜおりひめ?の疑問は公式サイトに答えが出ています。
<当駅→徳田駅間の踏切施設>隣の駅@七尾線
・(46k080m)当駅46.1km
・(46k523m)武部踏切
・(m)久乃木踏切
・(47k512m)坪川踏切
・(m)(名称未確認)踏切
・(48k282m)第1若林踏切
・(48k449m)第3若林踏切
・(48k806m)第1徳田踏切
・(48k930m)徳田駅48.9km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:良川駅■2.2km
下り:徳田駅■2.8km
※訪問日:2022年12月14日