
山陽小野田市のベイエリアにある駅です。駅の近隣には大きな工場が建ち並んでいます。一見すると貨物駅のような趣がある駅名ですが、小野田線の貨物輸送は昭和61(1986)年10月で廃止されています。旧私鉄時代は「セメント町」という駅名で小野田セメント工場の石灰輸送列車でにぎわったそうですが。。。

以前までは有人駅であったため、その痕跡が色濃く残っています。

平成10(1998)年に無人駅化されています。

当駅からの代行交通手段の案内図です。

構内は単線上の2面2線です。
隣の駅@
小野田線上り:
雀田駅■2.0km下り:
南小野田駅■0.6km※訪問日…2003年1月13日