
九州旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部
大野城駅JA05福岡県大野城市白木原一丁目17番12号
業務委託駅(委託先:JR九州サービスサポート株式会社)
★SUGOCA(福岡・佐賀・熊本・大分エリア)の駅

1961年までは「白木原(しらきばる)」を名乗っていた駅ですが、市の名称変更に合わせて1989年に現在の「大野城」に変更して現在に至っています。白木原という駅名は西鉄に現在も残っています。↑は西口で、旧駅舎時代にはこちら側には改札口はありませんでした。現在の駅舎は駅名改称の1年後に完成したものです。

こちらは東口です。駅舎のデザインは東西いずれもほぼ同一となっています。

改札の内側から図です。

改札口は1か所。比較的新しい駅らしく、明るいデザインとなっています。

改札頭上の発車案内ディスプレイの裏面にはこんな文言が。なんだかうれしいですよね。

さすが快速停車駅です。利用が見込める住宅が数多く建ち並んでします。

ホーム上には89キロポストがあります。


構内は複線上の2面2線。普通列車のほかに快速も停車します。

冒頭の駅名標は2007年2月16日訪問時のものですが、旧国鉄デザインでもなく誰かが手書きしたんじゃ?と思わせるようなデザインですが、2002年訪問時はJR九州のデザインのものとなっています。表記に誤りがあるわけではないのにわざわざ旧式デザインへ変更したのはなんでなんでしょ???
隣の駅@JB鹿児島線
上り:春日駅JB04■1.3km
下り:水城駅JB06■1.4km
※訪問日:2001年9月26日,2017年2月16日