
東急電鉄株式会社 旗の台管区
大崎広小路駅IK02東京都品川区大崎四丁目1番1号
旗の台駅管理の有人駅
🆋PASMOの駅

五反田駅から340メートル。世田谷線を除く東急線でもっとも短いこの区間に16両編成の新幹線車両を駅間に置くと車内を歩いて五反田駅まで行けてしまうほどの近さを誇る当駅は五反田エリアの南西部の玄関口として機能しています。TOCビルやゆうぽうとなどは当駅からのほうが近いです。

池上線の線路が高架化されていて、さらに五反田駅でJR線をまたぐ目論見があったため、比較的高いところを走っているので、高架駅の割に天井が高いように感じます。

改札口には自動改札機が数台設置されていて、意外と利用者は多いことがわかります。

2014年の春先に当駅の改札口にはこのような看板が出ていましたが、都立小山台高校の最寄り駅は武蔵小山駅です。ちなみにこの学校は「野球部」ではなく「野球班」というそうですが、その理由は「小山台高校 野球班」で検索して調べてみてください。

高架上にホームが設置されています。古い屋根に新しいデザインの看板類が設置されていますが、この屋根は3両分はなく、階段付近にだけ設置されています。

所々で白い塗装が剥げ落ちていて、ひょっとしたらかけ替えの予定でもあるのかも知れません。

また、このような水飲み場も残っていました。昨今ミネラルウォーターが普及していてあまり利用する人はいないかもしれませんが。。。

構内は複線上の1面2線です。ホーム上からは近隣のビルやマンションの様子が良く見えます。
隣の駅@IK池上線
上り:五反田駅IK010.3km
下り:戸越銀座駅IK031.1km
※訪問日:2014年3月22日,2016年7月15日