西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部
りんくうタウン駅S46大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
関西空港駅管理の業務委託駅(委託先:南海電気鉄道株式会社)
🆋ICOCAの駅
関西空港線唯一の中間駅です。関西空港線は当駅の手前で南海空港線と合流、線路を共用して関西空港駅の直前で会社別に振り分けています。
当駅は関西空港島の対岸に設けられていて、駅管理は南海電鉄で行われていますが、みどりの窓口業務は関西空港駅管理の業務委託(委託先:株式会社JR西日本交通サービス)により行われています。
当駅から大阪方面への利用時に関空駅まで行って戻る手法での座席確保はしないでねというお願いです。
ホーム上も基本的には南海仕様のデザインフォーマットですが、駅名標と発車標はJR西日本様式のものが設置されています。
当駅の駅名標は一般的なJR西日本様式のものに比べ縦横比が異なっているのは、その裏面が南海仕様の駅名標になっていることによります。
構内は2面4線ですが、JR的には内側線のみの2面2線です。列車接近時等の駅構内自動アナウンスはJR線の列車であっても南海仕様のものが流れるので、その手のマニアにとってはとても新鮮な違和感を味わうことが出来ます。
<当駅→関西空港駅間の踏切施設>隣の駅@S関西空港線
・(4k250m)当駅4.2km
・この区間に踏切はありません
・(11k130m)関西空港線駅11.1km