
名古屋臨海高速鉄道株式会社 運輸技術部運輸課
ささしまライブ駅AN02愛知県名古屋市中村区平池町4丁目51番1
名古屋駅管理の無人駅
🆋マナカの駅
平成17(2005)年に旧国鉄笹島貨物駅跡地で開催された愛知万博ささしまサテライト会場の最寄りとして名を馳せた駅です。現在はライブハウスの「Zepp Nagoya」や東急不動産が運営する複合商業施設「ラ・バーモささしま」、中京テレビ放送株式会社など、高層ビル街を形成している街の玄関口として機能しています。

地平から見上げるほどに高い位置にある当駅。やっとの思いで駅敷地にやってきても3階レベルまであがらなければならず、列車発車が迫っているときの絶望感たるや・・・。

平成17年訪問時の当駅設置周辺図です。この当時は「ささしま米野歩道橋」が未完成であったため、近鉄米野駅は近いのに遠かったのですが、平成23(2011)年に同歩道橋が完成し、アクセスが格段に改善されています。

コンコースから名駅ビル群を見た図です。

構内は対向式の2面2線です。
ところで当駅のローマ字表記は【Sasashima-raibu】。「ライブ」は【live】を指していますが、【Sasashima-live】だと「ささしまは生きています」と直訳されてしまい、英語を母国語とする人にしてみれば意味不明な駅名となることを避けるためとされています。
<当駅→小本駅間の踏切施設>隣の駅@AN西名古屋港線(あおなみ線)
・(m)当駅0.8km
・(1k190m付近)(仮称)ささしまライブ1号踏切(業務用)
・(m)小本駅3.3km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:名古屋駅AN010.8km
下り:小本駅AN032.5km
※訪問日:2006年3月4日,2023年5月3日など