sawando
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部飯田支店
沢渡駅長長野県伊那市西春近小出島区
伊那市駅管理の無人駅

 令和5(2023)年1月訪問時の様子です 
sawando_ekisya
 ↑長野県道221号・伊那街道に面して設けられている小さな無人駅です。令和2年2月2日(2並び!)に開業したキレイな建物です。
sawando_kanban
 「沢渡駅待合施設」という名称の建物で、JR東海さんは設置にはあまり関与していない様子ですが、これだけ立派な待合室は利用者視点ではとても居心地がよくありがたいです。


 駅の近隣に平昌冬季オリンピックのスピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得したことで名高い小平奈緒さんの出身校・私立伊那西高校(ここにはスケート部は無いそうです)があり、そこへの通学生の利用が多いようで、待合室内には机があったりと「それらしい」作りになっています。
sawando_naka
 地元木材がふんだんに用いられていて、また窓が丸かったりとデザイン性に富んでいます。
sawando_shojo
 木材利用推進中央協議会制定・令和3年度木材利用優良施設の優秀賞(50選)に選ばれています。なお、この施設表彰の木材利用推進中央協議会会長賞にはJR高輪ゲートウェイ駅が選定されています。

sawando_e
 木材ばかりが目立ちますが、頭上にはアルプスの山並みと咲き乱れる花の絵がきれいに描かれて掲げられています。こういうの、好きだなぁ。

sawando_tokei
 建物内部には地元企業のかんてんぱぱ(伊那食品工業株式会社)さんが寄贈した時計があります。地元みんなで盛り上げてる感が出ていて良いですなぁ。なお、かんてんぱぱさんの本社は当駅から徒歩でおよそ20分程度となっていて、一応最寄り駅となっていますが、伊那市駅からのタクシーが便利と案内されています。

sawando_Wi-Fi
 そんな素晴らしい駅舎にはフリーWi-Fiが用意されています。無人駅でこのようなWi-Fiが用意されている事例は珍しいかも知れません。

sawando_soto
 駅前広場的なものはなく、駅の外はいきなり県道となっています。

sawando_kaidan
 建物を出るとこうなっています。

sawando_fare_timetable
 運賃表と時刻表です。

sawando_konai
 上り・豊橋方面ホームは辰野方の構内踏切を横断します。

sawando_home2_forTenryukyo
 構内は単線上の1面1線です。

sawando_waitingspace_naka
 2番線の待合室は回収されておらず・・・
sawando_waitingspace_zaisan
 資産標によれば昭和42年12月竣工となっています。

sawando_postoffice
 近隣にある郵便局は「西春近郵便局」です。
<当駅→下島駅間の踏切施設>
・(173k710m)当駅
173.4km
・(173k780m)沢渡踏切
・(173k932m)幼稚園踏切
・(173k148m)沢渡第一踏切
・(174k200m)山岸踏切
・(174k236m)唐木踏切
・(174k721m)下島踏切
・(174k780m)下島駅
174.5km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@CD飯田線(伊那電気鉄道)
上り:赤木駅■3.0km
下り:下島駅■1.1km

※訪問日:2023年1月2日