
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部静岡支社
島田駅CA24静岡県島田市日之出町4788番地
駅長所在の直営駅
★TOICAの駅

島田市は木材の街なんだそうで、北口駅前広場の地面は木材が敷き詰められている箇所があります。また、バス乗り場などの椅子も木製で、かなり凝っています。

こちら南口は木製の階段が目立っていますが、階段を使うよりもその先にエスカレータが設置されていて、そちらを利用する人が多いのは言うまでもありません。


当駅は富士山静岡空港へのバスが発着しています。しずてつジャストラインが航空機の出発にあわせ運行していて、静鉄のパサールカード/ルルカの他、PiTaPaと相互利用を実施しているICカード(ICOCA/TOICA等)が使用できます。直線距離の最寄り駅は隣の金谷駅なんですけどね。
なお、左画像に写るゆるキャラは静岡県制定のマスコットキャラクター・ふじっぴーといい、空港のキャラクターではないようです。

改札口には売店もあり、島田市中心駅としての面目が際立っています。

当駅からの運賃表です。1,690円区間までが記されています。


構内は2面3線ホームが広がっていて、当駅で静岡方面へ折り返す列車は単式の3番線、折り返しではない列車は島式の1,2番線ホームを使用しています。

↑2013年撮影、駅番号付与以前の駅名標です。
<当駅→金谷駅間の踏切施設>隣の駅@CA東海道線
・(207k760m)当駅
・(未確認)金谷初倉街道踏切
・(211k213m)二軒屋踏切
・(212k900m)金谷駅
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:六合駅CA23■2.9km
下り:金谷駅CA25■5.1km
※訪問日:2013年12月31日,2021年12月25日