shimosoga
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部静岡支社
下曽我駅CB01神奈川県小田原市曽我原
松田駅管理の直営駅
🆋TOICAの駅

shimosoga_ekisya
 JR東海管轄在来線の最東端の駅です。隣の国府津駅はJR東日本管理の駅となっています。

shimosoga_onigawara
 JR東海の駅であることを示す看板が出ています。鬼瓦部分にはこの地域で咲き誇る梅の花があしらわれています。関東大震災後に再建された木造駅舎がリニューアルされて大切に使われています。

shimosoga_door
 扉も梅をかたどった窓が配されています。

shimosoga_soto_fromhome
 駅舎の外の様子です。

shimosoga_monument
 駅前広場にはおじさんの胸像があります。

shimosoga_kaisatsu
 建物内です。きっぷうりばには窓口と自動券売機があります。ICカードの改札機も備わっていますが、上り方向でのSF消費での利用は国府津駅までで、国府津より先の各駅へは定期券機能以外でのICカードでの利用はできないようです。

shimosoga_yane
 改札前コンコースの天井はこんな感じです。

shimosoga_map
 近隣には観梅の名所が点在していて、更に歩くと小田原球場も当駅が最寄りだったりします。

shimosoga_fare
 当駅からの運賃表です。JR東日本エリアに隣接していることもあって、緑色の線が目立ちます。

shimosoga_meisyo
 名所案内です。ハイキングに適している立地になっています。

shimosoga_home
 ホームには下り階段があり、地下道へ降りるような手法で駅舎へ向かいます。

shimosoga_home1_forKozushimogoga_home2_forNumazu
 構内は単線上の1面2線。他社管理の国府津駅で御殿場線が使える線路の容量が貧弱であるため、当駅で折り返し運転が出来るよう、どちらのホームからでも出発できる信号機が設置されています。

shimosoga_soto_rotary
 駅舎が無い側にも駅前広場が構築されています。
<当駅→上大井駅間の踏切施設>
・(3k800m)当駅
3.8km
・(3k937m)永塚踏切
・(4k215m)十二天踏切
・(4k494m)梅林踏切
・(4k792m)農協踏切
・(5k142m)
上曽我踏切
・(5k500m)町田踏切
・(5k839m)小学校第一踏切
・(5k996m)小学校第二踏切
・(6k080m)大沢踏切
・(6k203m)菊川踏切
・(6k273m)赤坂踏切
・(6k540m)上大井駅
6.5km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@CB御殿場線
上り:国府津駅CB003.8km
下り:上大井駅CB022.7km

※訪問日:2020年3月13日