
東海旅客鉄道株式会社 東海鉄道事業本部静岡支社
下土狩駅CB16静岡県駿東郡長泉町下土狩1283番地9号
裾野駅管理の無人駅
★TOICAの駅
駅舎

東海道新幹線・東海道線・伊豆箱根鉄道の三島駅まで約1.2キロで、歩けば20分程度。当駅は東海道線熱海駅~函南駅間の丹那トンネルが開通する1934(昭和9)年までの間、御殿場線が東海道線を名乗っていた際の「三島駅」なのです。伊豆箱根鉄道も丹那トンネル開通までは当駅を始発駅にしていたそうで、そういわれてみれば当駅の構内は少々広いようにも感じます。
構内の様子


かつて三島駅を名乗った歴史的経緯があるからなのか広く、隆盛を物語っていますが、現在は単線上の1面2線でこの区間の御殿場線には普通列車しか設定されていないので、当然当駅も普通列車しか停車しません。
ところで、当駅は「下土狩」といいますが、それでは「中」と「上」は?というと、駅名には存在しないものの地名としては存在していて、中土狩は長泉町役場がある付近で当駅と長泉なめり駅の中間辺り、上土狩は長泉なめり駅の東口付近にあります。
ところで、当駅は「下土狩」といいますが、それでは「中」と「上」は?というと、駅名には存在しないものの地名としては存在していて、中土狩は長泉町役場がある付近で当駅と長泉なめり駅の中間辺り、上土狩は長泉なめり駅の東口付近にあります。
隣の駅@CB御殿場線
上り:長泉なめり駅CB15■2.1km
下り:大岡駅CB17■2.2km
※訪問日:2006年7月25日