北海道旅客鉄道株式会社 旭川支社
塩狩駅W37北海道上川郡和寒町字塩狩
永山駅管理の無人駅
駅舎
桜の名所…というのは当然春の話で、訪問時は厳冬期であったため、その面影は殆どありません。塩狩峠にある無人駅で、駅の周囲はご覧の通りの雪まみれ状態です。
駅名の看板は公道に向いておらず、1番ホームに面した側に縦型の看板が据え付けられています。
待合室内、、、かつての出札窓口の跡がわかります。
構内は高速化事業により配線が1線スルー化されており、列車行き違いが発生する以外は2番線ホームはあまり使われていないようで、訪問時は線路が雪に埋もれつつあります。
それもそのはずで、訪問当時は1日の4本の客扱いしか行っていないようでした。6時台の次は17時台ならこれほどまでの積雪も納得。
ホーム
上り:蘭留駅W365.6km
下り:和寒駅W387.9km
※訪問日:2005年12月10日