tomai
アイジーアールいわて銀河鉄道株式会社 運輸部二戸駅グループ
斗米駅■岩手県二戸市米沢字沢内176番地2号
二戸駅管理の無人駅
※平成14(2002)年12月1日までは東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社二戸駅管理の無人駅

 2019年訪問時(IGR)の様子です 
tomai_entrance_1
 下り(目時・八戸)方面乗り場の出入り口です。東北新幹線高架の下をくぐってのアクセスとなります。

tomai_entrance_info
 JR時代には無かった駅出入り口看板です。当駅は構造上、駅構内で上下線の行き来が出来ず、時間に余裕が無い状態で方角を間違ってホームへ入ってしまうとほぼ乗り遅れてしまうので、この案内はとても大切です。

tomai_soto1
 下り線ホームの出入り口側は意外と殺風景。では上り(盛岡)方面のホームへはどう行くのか?!下り方面出入り口から少し盛岡駅側に寄った高架下(公道)をくぐるとこんな構造物が・・・
tomai_entrance2
 ここの土手を上がると盛岡駅方面ホームの出入り口へ至ることができます。

tomai_soto3
 ちなみに国道4号線からの当駅入口はこんな感じ。旧JR時代から踏ん張っている「斗米駅⇒」の看板は2019年初頭でも健在でした。画像左上の国道看板の「←斗米駅」は何を指しているのかよくわかりません。

 斗米駅周辺は「しまむら」「ドコモショップ」などが立ち並んでいて、これらは恐らく自動車での来店を見込んでいるんでしょうけど、二戸駅よりも暇つぶしスポットがあったりする穴場的エリアだったりします。

tomai_entrance_3
 そんな国道4号線から続く細い道を進むとこのような上り線出入り口にたどりつきます。駅前にはトイレがありますが、これは鉄道事業者の設備なのでしょうか?!

tomai_soto_2
 駅側から見たアングルです。線路敷地から微妙に離れて設置されているトイレ。見れば見るほど謎が深まります。

tomai_waitingroom
 上り線ホームの待合室はこれ。2番線のそれと比較すると古さが際立ちます。

tomai_faretomai_timetable
 当駅の運賃表と時刻表です。当駅には券売機の設置はありません。

tomai_naka
 1番線の待合室はロングシート仕様です。

tomai_home1_forMoriokatomai_home2_forKintaichionsen
 構内は複線上の2面2線です。跨線橋や構内踏切はありませんので、乗車時はのりばにご注意ください。間違えると行き来にとても時間がかかります。

tomai_ministop_recruit
 当駅待合室内に掲示されていた「ミニストップ折爪SA上下店」の求人募集告知。よく見ると運営会社がIGRいわて銀河鉄道株式会社になっています。IGRさんは鉄道事業の他にコンビニ事業(一戸駅と折爪SA内店)、飲食店経営(串焼き屋さんなど)、不動産業などと多角経営に熱心な鉄道事業者さんだったりします。少子高齢化・人口減少など、先が見通せない昨今、こういう積極経営姿勢は素晴らしいですね。
※当駅から八戸自動車道・折爪SAまでは徒歩でも3時間以上、自動車でも30分程度かかります。

 平成14(2002)年訪問時(JR東日本)の様子です 
tomai
 JR東日本時代の駅名標です。

 当駅は構造上、上下線で出入りする手法が異なります。
tomai_exit2
 併走している東北新幹線の脇に設けられている当駅です。高架をくぐって駅へ向かいます。ここは目時、八戸方面の出入口となっています。

tomai_forHachinohe_tsuro
 新幹線の高架をくぐると長細いスロープに出ます。これ、意外と勾配があって、距離が意外と長いこともあって電動ではない車椅子を一人で登るのはかなりしんどいでしょうし、逆に下る場合であってもかなりしんどいのではないのかと思いきや、IGRさんの公式サイトには「下りホームから駅出口までは車いすで移動可能です。」との記述が。。。本当かよ?!

tomai_exit3_1
 国道4号線側に小さい看板が…これが利用者を当駅へいざなう看板なのですが、、、

tomai_exit1
 こちらは盛岡方面行きホームへの出入口ですが、思い切り手作りの階段です。この幅では人間が擦れ違うことはちょっと難しいかも知れません。

 このように上下線で出入口が異なっている当駅です。ホームに出ると跨線橋や構内踏切はありません。

tomai_home2tomai_home1
 構内は複線上の2面2線です。

tomai_exit3
 ホーム上には一応待合室は設けられていますが、もともと信号場だったところに無理やり駅を設けた経緯があって駅前広場といったようなものは無く、駅舎もありません。

隣の駅@いわて銀河鉄道線(東北線)
上り:二戸駅■2.9km
下り:金田一温泉駅■4.7km

※訪問日:2002年7月3日,2019年1月2日