
東日本旅客鉄道株式会社 仙台支社
北仙台駅■宮城県仙台市青葉区昭和町6番1号
仙台地区センター管理の業務委託駅(委託先:株式会社JR東日本東北総合サービス)
★Suica(仙台エリア)の駅・仙台市内の駅

逆光・・・見辛くて申し訳なし・・・街中にある小ぢんまりとした駅です。「東照宮」といえば大洲ういろうのコマーシャルソングですが、そこに出てくる東照宮は栃木県日光にある総本山で、当駅が言う東照宮は日光東照宮の分社です。

駅前はこのように細い歩道があるだけで、道路に面した場所に出るまで少し歩きます。

前出の駅名由来はこちらをご参照ください。

駅の作りは極めて質素で、駅舎内は狭く自動改札機は3通路分あります。

東照宮を中心としたガイドマップが掲出されています。


当駅の係員配置時間と発車時刻表です。

当駅は1988年に後付で設置された駅なので、ホームの設置も少し強引な感じがします。


構内は単線上の1面1線です。

旧デザインの駅名標です。

エレベータ設備が設置される以前の駅舎です。

自動改札機がある改札口です。

1面1線で手狭な印象のホームです。

構内は単線上の1面1線です。
<当駅→北山駅間の踏切施設>隣の駅@仙山線
・(3k140m)当駅
・(3k306m)東照宮前踏切
・(3k683m)台の原踏切
・(4k760m)北山駅
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:仙台駅■1.6km
下り:北山駅■1.7km
※訪問日:2016年6月15日,2018年5月18日