駅舎正面 
度重なる水害により被害が何度も発生した教訓から、駅舎の床面が2階レベルにある駅です。どことなく北陸線越前花堂駅に似てますね。
跨線橋の上から… 
当駅の周囲には工場が多かったようですが、1991年に貨物の取り扱いが無くなって、貨物用側線が撤去されていると同時に駅業務も無人化されています。

構内は一見すると2面3線に見えるが、3番線であったであろう場所の線路は撤去されていて、実態は2面2線となっています。


当駅の駅周囲には住宅も広がっていて、良い味を出している滑り台が設置された公園があるので、暇つぶしに行ってみてください。ロボットを模した滑り台は一見の価値がありますよ。
隣の駅@
函館線
上り:
奈井江駅A18■4.7km下り:
砂川駅A20■3.2km
※訪問日:2002年8月14日