西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部和歌山支社
和歌山駅R54和歌山県和歌山市美園町五丁目61番
駅長所在の直営駅
🆋ICOCAの駅
あれ?和歌山駅ってこんなに小さかったっけ?と思うなかれ。こちらは裏口的要素が強い東口駅舎です。西口は近鉄百貨店をキーテナントとした駅ビルがそびえたつ立派な駅舎がありますが、そちらは利用したことがないため、紹介は後日。。。。
もともと当駅は東和歌山駅を名乗っていて、「和歌山駅」は隣の紀和駅が名乗っていましたが、昭和43年田井ノ瀬駅から当駅までを短絡する線路が開通し、そのあおりで田井ノ瀬駅から当時の和歌山駅(現紀和駅)が廃止に。当時の和歌山駅の地位が著しく低下したことから、和歌山駅の名称を当駅へ移し、現在に至っています。
東口にも一応駅前広場があります。西口とは異なり歴史が浅いことから住宅街が多い印象。。。
建物内部掲示の運賃表です。天王寺駅までは870円、その隣の新今宮駅(~野田駅、八尾駅、桜ノ宮駅)までが1,100円となっていて、セコい話ですが「当駅~天王寺(870円)」と「天王寺から130円区間である新今宮~芦原橋、JR難波、東部市場前、鶴橋の各駅までのきっぷ」を個別に買うか、交通系ICカードの場合は天王寺駅でいったん改札を抜けて入り直すと1,000円で済みます。また、関西空港駅までは当駅から遠しで買うと900円ですが、長滝駅で分割すると40円安上がりになります。うまく計算し、自己責任で節約にお役立てください。
当駅から和歌山市駅経由で南海電鉄線に乗り換える乗車券も券売機で販売しています。新今宮駅までは1,080円、難波駅までは1,120円となり、和歌山市駅で南海に乗り換えるのに割安ですが、前述の通り乗車券分割で南海経由より新今宮駅までで80円安くいくことが出来ます。
和歌山電鉄貴志川線の改札も共用されていて、乗車券類はJRの券売機を操作して購入することになりますが、800円の1日乗車券(全線単純往復で元が取れます)は貴志川線9番のりばで販売しているため、ここで乗車券類の購入はせずに改札係員にその旨を申し出て9番のりばで購入してください。
そんな東口駅舎と各ホームの位置関係はこんな感じ。7・8番のりばは和歌山線と紀勢線和歌山市行の専用ホームで、このホームには中間改札があり、有効な乗車券かどうかのチェックが行われます。
2・3番線ホーム冒頭画像のものとは異なり、阪和線カラーとなっています。
阪和線ホームです。当駅始発・終着の紀州路快速はここからどうぞ。
7・8番のりばはローカルムードが漂っているように感じます。
<当駅→和歌山市駅間の踏切施設>隣の駅@W紀勢線
・(382k890m)当駅380.9km
・(未確認)和歌山北二踏切
・(381k570m)能定第一踏切
・(未確認)上島踏切
・(382k690m)紀和駅382.7km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
上り:宮前駅■2.8km
下り:紀和駅■1.8km
隣の駅@R阪和線
上り:紀伊中ノ島駅R531.1km
下り:(終着駅)全長61.3km
隣の駅@T和歌山線
上り:田井ノ瀬駅■4.6km
下り:(終着駅)全長87.5km
※訪問日:2005年10月26日,2022年8月12日
西日本懐鉄入場券(くろしお)購入日:2022年8月12日(No.4637Ⓐ)