yabukami
東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社
薮神駅新潟県魚沼市今泉
越後湯沢駅管理の無人駅

yabukami_ekisya
 ログハウス調の待合室がある駅です。恐らく近隣の柿ノ木駅、魚沼田中駅、上条駅のようなプレハブっぽい待合室だったところ、老朽化にともない現在の待合室へ改築されたのではなかろうかと。

 当駅は公道上からちょっと奥まった場所に待合室があり、わかりにくい…ということは各種ウェブサイトで紹介されていますが、いずれも駅待合室に向いた方向のアングル画像が掲載されています。当サイトでは逆に駅待合室から公道へ向かうアングル画像を。
yabukami_soto1
 駅舎を出ると右側に大きな建物が…落雪の危険性を感じながら前方の「ヤマモト」と書かれた建物方向へ進めば公道に出ます。

yabukami_soto2
 画像左側の広神商工会館と、右側のスポーツショップヤマモトさんの間に挟まれた小道を進むと藪神駅です。

yabukami_home_forKoideyabukami_home
 構内は単線上の棒線1面1線構造です。公道からホームまではスロープのみで段差がないバリアフリーな駅です。
<当駅→小出駅間の踏切施設>
・(131k620m)当駅
131.6km
・(m)第2押切踏切
・(132k634m)第1押切踏切
・(m)中島踏切
・(133k234m)新保踏切
・(133k571m)新中島踏切
・(m)羽根川踏切
・(134k493m)四日町踏切
・(136k210m)小出駅
135.2km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@只見線
上り:越後広瀬駅■2.1km
下り:小出駅■3.6km

※訪問日:2013年2月10日