yabuki
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
矢吹駅福島県西白河郡矢吹町中町235番地4号
新白河駅管理の業務委託駅(委託先:JR東日本東北総合サービス株式会社)
🆋Suica(仙台エリア)の駅

yabuki_west_entrance
 一度見たら忘れない幾何学的なデザインの駅です。1995年に完成したこの駅舎は1996年度の通産省グッドデザイン賞、1997年度は福島県の建築文化省特別賞を受賞したのも納得な斬新さですが、駅の歴史は古く1887年の開業です。

 めがね状に配置されているのは橋上駅舎の通路です。
yabuki_soto_west_side
 その通路から見た西口の外の様子です。

 西口の1階エントランスにはこんなかわいいイラストが。。。
yabuki_yabukiji
 矢吹町観光協会様のご当地マスコットキャラクター・やぶきじくんです。

 このエントランス付近には公衆トイレやエレベータ・階段雅あるほかに・・・
yabuki_kankoannaijo_entrance
 やぶき観光案内所が入居しているのですが、扉のデザインが電車にしか見えません。

yabuki_kankoannaijo
 これ、そのものズバリ電車を模したものでして。。。このデザインはかなり秀逸。一度見たら忘れません。
http://yabukikankoannai.com/system/information.php?cd=20170330000047

 公式サイトによると2017年3月に完成した装飾のようで、やぶきじくんと並んで矢吹町のインパクトを強いものにしてくれています。

yabuki_tsuro
 通路の中はこんな感じで鉄骨が剥き出しになっています。これはこれでなかなか面白いです。

yabuki_guide

yabuki_east_entrance
 こちらは東口。西口は従前の駅舎が東口側にのみあった名残りで開発が進んでいないこともあって、駅前広場に余裕があります。自動車での送り迎えはこちら東口側での待ち合わせを推奨します。

yabuki_east_soto
 東口には立派な公園のような広場があります。

yabuki_kaisatsu
 改札口は橋上駅舎に1箇所あります。画像左側には待合室と出札・改札窓口があり、Suica簡易改札機を挟んで右側には売店があります。

yabuki_fare
 運賃表です。Suica仙台エリアの南端にあることがよくわかります。

yabuki_OB
 改札内側にはこんなポスター掲示スペースが…

yabuki_konai
 駅構内は意外と広いです。

yabuki_sokusen
 1番線の駅舎の隣側には側線があり、事業用車両の入庫に活用されているようです。

yabuki_home3_forShinshirakawayabuki_home1_forKoriyama
 構内は複線上の2面3線です。郡山方面は1番線、新白河方面は3番線を使うのが基本ですが、例外的に2番線を発着する列車があるそうです。

 2005年3月訪問時の様子 
yabuki
 駅名標が現デザインへ変更になる以前の駅名表です。

yabuki_west_exit
 1995年完成の現駅舎の2005年の様子です。観光案内所以外に変わった様子はありません。

yabuki_soto
 駅前の様子もそれほど変わっていません。2017年12月の画像と見比べて、画像左側の建物も右側の看板もそのまんまの2005年です。

yabuki_east_exit
 東口もそのまんまです。

yabuki_kaisatsu
 もちろん改札口にも変化はありませんが、このときはこの駅でのSuicaサービスが始まっていないので、Suica簡易改札機の設置はありませんでした。

yabuki_OB
 「矢吹鉄道OB会」のポスター掲示スペースすら2005年から2017年に至るまで変わっていないのには笑ってしまいました。

yabuki_home3_forKuroisho
 構内もおんなじ。違うのは画像の写る列車の行き先(黒磯行き)ぐらいですな。
<当駅→鏡石駅間の踏切施設>
・(203k460m)当駅
203.4km
・(203k887m)小池踏切
・(204k064m)三角点踏切
・(m)第1稲荷踏切
・(m)大池踏切
・(m)弥栄踏切
・(206k081m)堀向踏切
・(207k328m)地蔵踏切
・(207k728m)四街道踏切
・(208k660m)鏡石駅
208.8km
※太字のリンク先は踏切施設調査の姉妹サイトへ飛びます
隣の駅@東北線
上り:泉崎駅■6.0km
下り:鏡石駅■5.4km

※訪問日:2005年3月7日,2017年12月30日