yamashita
東日本旅客鉄道株式会社 東北本部
山下駅宮城県亘理郡山元町つばめの杜一丁目
岩沼駅管理の業務委託駅(委託先:JR東日本東北総合サービス株式会社)
🆋Suica(仙台エリア)の駅

yamashita_west_entrance
 亘理郡山元町にある駅です。相馬駅(当時は中村駅)~岩沼駅間が開業した1897年に開業した際は現状から1キロほど海岸方向に線路がありそこへ駅が設けられていましたが、2011年3月の震災起因の津波被害で線路が被災。その後、内陸部での復興事業にあわせ常磐線の線路が移転したことにより当駅も移転し2016年12月に営業を再開して現在に至っています。

yamamoto_map1
 新たな街づくりが進んでいる山下駅周辺。少し離れた位置には山本町役場も設けられています。

yamamoto_map2
 広域図を見ると現在の過去の常磐線の位置関係がご理解頂け易いかなと。現在の当駅の位置から海側へ視線を下ろすと「東日本大震災慰霊碑(旧山下駅)」の文字が確認できます。ここが旧来の山下駅の位置になります。

yamashita_south_entrance
 当駅は高架構造で、↑は南口です。

yamashita_soto
 北口の外はこんな感じで、バス・タクシーの乗り場あります。

yamashita_yamamotocho_hokki
 当駅が所在している山元町は1955年にそれまであった「下町」と「坂町」が合併し、その際に両町の文字から採って「山元町」としたんだそうです。意外と安易な(以下略。。。)。

yamashita_kaisatsu
 改札口はとてもシンプルでSuica簡易改札機がある以外は右側の有人改札口が入出場のきっぷを確認する手はずになっているのですが、たまたま訪問した時間帯は窓口閉鎖時間帯で、Suica簡易改札機には扉が付いていないうえに紙のきっぷは相手にしてくれないことから、ほぼ「信用乗車」状態となってしまっています。
※常磐線は車掌常務なのでこの場合は車掌さんが集札業務をすべきなんでしょうけど…

yamashita_window_info
 当駅の窓口業務時間はご覧の通り。意外と細かく閉鎖をする時間帯が構成されているのは恐らく当駅の要員がいわゆる「ワンオペ」で適度に休憩時間を設けなければいけないからなのかなぁ(個人の感想です)。

yamashita_stanp
 なので当駅の来駅記念スタンプも窓口営業時間内に貸出が行われます。スタンプマニアの皆さんはご注意くだされ。

yamashita_timetable
 当駅は常磐線列車の一部が仙台方向へ折り返す運用があることから、上り列車より下り列車のほうが多く設定されています。

yamashita_fare
 改札付近掲示の運賃表です。

yamashita_harakomeshi
 「はらこめし」運動?!

yamashita_home2_forSendaiyamashita_home1_forSendai
 構内は単線上の1面2線です。

隣の駅@常磐線
上り:坂元駅■4.9km
下り:浜吉田駅■4.2km

※訪問日:2018年1月3日